2017-09-06
患者さんの事例紹介(検査・診断)
専門的検査であなたのお口の状態を客観的に分かりやすくお知らせします。
レントゲンなどを使用し、必要な情報を収集します。病巣の状態を多角的に確認し、治療箇所を特定していきます。
小長谷孝之さん(横浜市金沢区在住 70代男性)
最初に来院したのは平成15年11月です。2,3年前に作った入れ歯が歯茎にあたって痛くて、固い物でもおいしく食事ができるようにしてくれる歯科医を探していたところ、妻の知人がここに通院していて紹介されいました。
【精密検査について】
こんなにきめ細やかな歯ブラシ指導は他の歯医者ではやっていないのではないでしょうか。はじめはとても面倒でしたが結果的に教えて頂いて良かったと思っています。今までのところは痛くなったら治療する。ただそれだけでした。時間は待たされるのが当たり前で、ここは私のために時間をとってくれて待たされません。他院ではやっていないメンテナンス、的確な指導、全て自己流では意味がないということを認識しました。
保険がきかないところもあり、高いと思いましたが精密検査を受けて歯の健康のためにはとても必要なことだと分かりました。今では2ヶ月に1回、治療が終わってもメンテナンスに来院して自分では見られないところを指摘してもらいます。長島歯科クリニックは先生が一生懸命やってくれ、丁寧に指導してくれるので安心して通院できます。またスタッフへの教育も行き届いているのではないかと思います。
自分の口の中を知る(精密検査)・歯周病治療プログラムの実施とは?⇒
(歯周病治療センター横浜サイトへ移動します)
関連記事